関西ジャニーズJr. Summer Special 2021(宏志朗くんとお子様たちの観察記録)
関西Jr.のみんな40公演お疲れ様でした㊗️
ということで、予告通り追記することにした。
マジで最高な8月だった!!みんなラブ!!
1.浪速いろは節
2.恋祭り
3.ハチャメチャ音頭
4.メンバー紹介
5.スマイルスマイル
6.Act-show
7.Magic Power
8.Party Holic
9.パラパラチャーハン
10.アカンLOVE
〜ゲーム祭り〜
11.アホ新世界
12.メイン日替わり
13.ぎゅっと/SUPER DELICATE
14.キミとのキセキ
15.ポコポンペコーリャ
17.全部抱きしめて
18.Vanilla
19.STAR TIME
20.Brave Soul
21.リリック
22.Oh!yeah
23.和太鼓〜NOROSHI
24.純情恋花火
〜アンコール〜
25.ハチャメチャ音頭
26.バンバン(千秋楽)
🏮甚平着た少年が2人でお祭りにやってくる🏮
途中からお子様が片方日替わりになったけど、主にまるすみ、仁太郎とまるちゃん、司とまるちゃん、いつきと角くん、あちゅと角くん、司と侑希弥くんのペアがあった。
遅刻の理由を毎公演当たり前のように考えてくる角くんやっぱプロなんだよなぁと思うし、まるちゃんの声変わり前の声に甚平姿が本当に絵に描いたようなお祭りの演出にぴったりでこの一瞬も宝物を感じる。
1.浪速いろは節
えんやこらせ〜で体の前で両手のグー叩き落とすやつの宏志朗くん、まるでポールが目の前にあってそれ握ってんのかなってくらい軸が全くブレなくてすごい。特に意識してなさそうだけどすげーんだよ。移動するときに後ろにいるまるちゃんとその一瞬で手をどんだけグルグルできるか対決してて、まるちゃんの楽しそうな顔がいつも見えるし、たまにこーちゃんもいーーっ😬😬って必死な顔になってるのも見えて楽しそうでなにより。あとはそのまま移動がてらに仁太郎と角くんともこんにちはしてて、子供にめちゃくちゃ優しい顔してる宏志朗くんがたくさん見れる夏❤️🔥かんじる。
甚平の少年の役で子供たちの立ち位置が変わるんだけど、まるちゃんの役をあちゅがやったときはまるちゃんのところにあちゅがきて、21日の公演であちゅが初めてやった時も宏志朗くんはあちゅにグルグル対決挑んであちゅが、ほ?😮って一瞬なったあとすぐ察してぐるぐるぐるぐるやっててめちゃかわいかった。
いろはにほへと〜では1人だけパントマイムになってしまってるのよね。え?とおもってとなりとか見ても別にパントマイムはしてないんだけどこーちゃんだけ空気に手ぺたぺたくっつけるみたいなのして勝手に楽しんでる感を感じる。
2.恋祭り
きーみのすーがた探してた♪花火を一緒に見たくて♪ のあとに走った走った夏祭り!!でくるっと振り向いて背中にさしてる団扇スッと抜いていっきに振り回し始めるの好きー!!!って叫びたくなるね。なんかいきなり夏祭りいけるのよ、コンサート見てるはずなのにあれわたしの魂いきなりときかけの風磨くんたちの夏祭りみたいな夏祭りいってる?????みたいな感覚になるの。地元の神社の夏祭り。都会の花火大会とかじゃなくて地元の神社の夏祭り。打ってて苦しくなってきた。最初の花火を一緒に見たくての歌詞で花火が打ち上がるのを片手で表現してるんだと思うけど、打ち上がった花火に見立てた自分の手を見上げる宏志朗くんが最強でござったわ。
恋祭りはわりとみんな自由に祭団扇持って歩き回ってさ、君が好き!好きです!好きなんだ!とか歌いながら歩いててさ、あー夏祭り!!!ってかんじになる。
浴衣姿が眩しすぎるよ〜で真ん中で歌ってる人に(たぶんスーポコ)みんなでケチャするんだけどなんかみんな楽しそうで楽しそうで楽さん張り切って腕立てとかしてすべっててウケるしとにかく楽しそうなの。中盤に宏志朗くんから、前にいるあちゅの髪の毛を自分が持ってる団扇でパタパタいじるというめちゃくちゃめずらしい瞬間があって、それに気付いたあちゅが振り返るわけでもなく触られた頭をそのまま後ろに倒して宏志朗くんを見上げる形で後ろ向いて、😆こんな顔しててそんなのメロメロのメロになってしまう❤️🔥❤️🔥って思った。どうだったかな?
で、さっきまで振り回してた祭団扇をみんな胸の前に両手で持って、横揺れできーみにきーみに恋してた♪って歌うのね。本当に最高。
「浴衣姿が 眩しすぎるよ僕は立ち尽くすだけ あぁ 君に 君に 恋してた あの夏は夢の彼方
言えないまま残ってる 恋祭り」
↑えっ最高?!?ってなかんじ。アラサー女みんな一番好きな演出な気がする。若い子はこの尊さわからんだろ。しらんけど。
どうして夏祭りの歌って、好きな女の子と夏祭りにはこれるのに告白できないんだろう?!絶対好きって言いそびれてうわーーーー!!って歌詞なの、ほんとに最高。
みんなもこんな思い出あるのかな?これから経験するのかな?!っておばさんはいろんな楽しみ方してます。
3.ハチャメチャ音頭
宏志朗くんのはちゃめちゃ音頭は2019のあけおめぶりにちゃんと見れたかな?!バリバリ太鼓も踊ってるぅやんか〜でくるっとまわるのが好きだったけど今回はそれはない模様。残念。
基本自由にしてるけどソーラン節やるときは立ち位置決まってて宏志朗くんは左の櫓の上ね。角くんと一緒かな。その下にはこーちゃろとあちゅいた気がする。なんちゃらええかんじ〜みたいな歌詞で腕を左右交互にななめにシャキーンみたいなポーズでピロピロするんだけど神経めっちゃ指先まで通ってます!!って感じの動きでほんとに福井宏志朗ですって感じなのよ。
どこだって〜祭りはじめろ〜のところの子供たちの声、最高なのでこれも忘れてはいかんな。
4.メンバー紹介
あちゅ(真ん中)→だれかいつき→おぎのこーちゃろ(左)→せいた仁太郎(右)→コースケ岩倉→ゆきやかいり→角くん→まるちゃん→いちた→れおくん→やってまいりました福井宏志朗!!(センター)って順番です。子供テンポ早めに進むから順番大事。
全員の紹介終わってから全員出てきてからの宏志朗くんは最上手の後ろですごいいつもの場所感ある。そしてギター?のめちゃくちゃ高音のギュイーーーーーンのとこでちょっとしゃがみながら頭の上撫でるように?エアかきあげみたいな?腕を回すの本当にかっこよくて大好き。
そして最後もギュイーーーーンってなるときに両脚でとんで着地しながら身体ドゥーンって波打つやつね。みんなからしてるんかどうかはわからんけど宏志朗くんお気に入りであろう動きなので見慣れたけど、毎度新鮮にかっけぇよ。
5.スマイルスマイル
はい幸せな時間🤱🏻
あちゅがセンターでドヤ顔で歌い出すのね、もう最高。あちゅがセンターだよーーー!!!って叫びたいしタキシードきてるみたいな振り付けかわいいし、ここで目が覚めるいつも夢の中で〜のお腹らへんに手あてて胸張るやつほんとにかわいくて転がりまわるおばさん。
みんなみんな得意げに踊るし自転車にぃ〜のぉって〜でチャリ漕ぐし今キミに伝えよう〜の顔かわいすぎるし最後のポーズもぶっ倒れる。マスクあってよかった。
6.Act-show
初日さ、イントロドンでまじでのけぞった。知らん人にやばい!!!って言いそうになった。そんなときにセンターに現れる宏志朗くんと思われるシルエット、光と影、そして風、え?最高?!?ってかんじなのね。
1人ずつジャーーーーーンのとこでポーズするんだけどここでも宏志朗くんは若干腰落として頭撫でるんだけどまーたこれがかっこいいのよ。ほんとに好き。あかんめちゃ好きやわ。ってかんじ。そんで出てきたかと思えばいきなりハンドスプリング2回決めてその場で踊り出すのね。え?何が起きてる?ってくらいその一連の流れがスマートすぎて一見簡単なことかと勘違いする。踊り出してから両脚で跳んで同じとこに着地するみたいな動きのあるとこめっちゃ好きだけどこれ気合い入れてこれくるぞ!って思って見ないとうっかり過ぎ去ってしまう。
アクシュシヨウ!アクシュシヨウ!のとこで誰かが歌ってる時他の人は両膝に肘かけて待機なんだけど、その瞬間は肩で息してて、はあ🤦🏻♀️生きてる🤦🏻♀️ってなる。
で、自分の高音パートは全然乱れず歌うしほんとになに?好き、あ、被せ?いや歌ってんのかな?まああんまりそういうとこ気にならないからいいんだけど仮に歌ってるとして乱れてないのかっこいい。
そしてさ、スバヤクキツク〜のとこで片脚重心で身体が移動するんだけど、そん時に上半身の位置低すぎて、いったいどこがどう柔らかくてどこの筋肉があるとこうなるの?って理解できないほど宏志朗くんだけ1人肩ごと?体ごと?床に近づいてんの、ほんとにすごい。また好きになる。で、shaking!のときただ空気を掴むだけなのに指が一本ずつバラバラに動いて丁寧に掴むの大好きだし、その後鼻に親指👍🏻ひっかけてシュッてするの大好き。めちゃくちゃかっこいい。
ソノテガウタウヨfunky!のとこでしゃがんで脚床に平行に?すべらして移動してその低い位置からいきなり立ってドルフィンするんだけど、腕で体を支えられすぎててまじで宏志朗くん🐬って感じよ。イルカもびっくりしちゃう飛び込みの放物線。で、そのあとテンション上がってなのかフォー!みたいなの言ってて楽しそうだし、前に出した脚に当てた手そのまま体滑らせてジャケットのインナーぺろっとする瞬間大好き。あのインナー圧倒的に柄変なのにテロテロしてるから踊った時の躍動感すごくて良すぎる。21日の公演だけこのインナーの下に白のインナーきてなくて、ズボンおさえてるサスペンダーみたいなやつ素肌についててそのまま回るから背中丸見えになって突然の素肌に心の中のおじさんが叫んでた。あとダンスクによるとアクトショーはすえが宏志朗くんたちに踊らせるために選曲をしたらしく、当初の振り付けはもう少しゆるかったらしいんだけど、すえがそれ見てまだまだいけるだろってことでしんどくなるような振り付けへと変更されたらしい。そして本番始まってもなお、まだいけるやろ?って言ってくるすえに合掌🙏🏻ってかんじ。感想止まらなすぎた。これでアクトショーおわり。
7.Magic Power
ときだって♪でいきなりお尻ふったりぶりっ子の人格降臨してきて、みんないれば幸せ✌️✌️ってくだパイ(絶対死語だけどこれしか表現わからん)しててかわいかった!し、幸せそうな顔!!ってかんじ。
Aメロは宏志朗くんの前にあちゅを小脇にかかえた陸でてくるんだけどもうあちゅのボクが1番カワイイんだから!モードすごすぎて他の誰も見れなくなる。うしろで宏志朗くんは手を叩いています。
サビの腕回すやつ、宏志朗くんが踊ったら絶対こうなる、を綺麗に答え合わせしてくれるバカでかい動きで肩甲骨からすべて動いてます!!って踊り方でほんとに好きだった!!!離れられるわけないよね♪では己の指と会話してる。あと最後のポーズで☝🏻これの指だけうねうねって動かしてあそんでるけどそれやってみたらなんかできなくて、えっできないことやってるかっこいい😻モードになった。
8.Party Holic
張り切り大晴見るの楽しくてもう目がはなせん。手首縛ったり、エアの人間跨らせたり、エアの人間の背中に跨ったり、エアの人間の腰に手を添えながら腰を動かしてみたり大晴の考えるエロを張り切っててめっちゃいい。hot!hot!hot!でソファに腰かけたまま股をジャケットで隠しながら腰を突き上げるやつマジでおもろいから絶対これからもやってほしい。最後の方はネクタイで自分の首で固結びしてたけど、あれ正解??そういう趣味?これからも頑張ってほしい。張り切らない時間の方がかっこいいとは思うけど。
9.パラパラチャーハン
10.アカンLOVE
パラパラタイムとしてまとめると、パラパラチャーハンのファイヤー!ファイヤー!の声、お子様たちがみんな張り切ってファイヤー!叫んでてほんとに母性溢れる瞬間だから絶対みんな1回1回大切に聞いて欲しい。
あかんラブの宏志朗くんはまた「すり抜けてくオマエの視線」を突然可視化してすり抜けてく瞬間を見届けながら😮って顔してる。そしてパラパラは上手の子供たちがほんとに可愛くて、仁太郎あちゅせいたいちたが目立つんだけどみんなでシャカリキバトルでもしてるのかなってくらいみんな大暴れでかわいくて、いつきやこーちゃろがポーズやってるときの待機中?のあちゅ、HGやっててずっと腰振りながらフォーって顔しててもう勘弁。ほんとにかわいい。テイクアウト求む。ウェーブ待ちは下手のゆきやくんのしゃがみかたが野球部で最高だし、こーちゃろはウェーブくるのにソワソワしすぎて待ち構えてきた!!ってときに目見開くんよ、かわいいもう無理。って感じで終わります。
〜ゲーム祭り〜
お祭りにきたまるすみが屋台のところにきて、赤い屋台にいきたいか青い屋台に行きたいか、で喧嘩して、もう角くんなんか知らんから!フンッッ!もうまるちゃんなんか知らんから!フンッッて怒るんだけどもうね、フンッッの顔かわいすぎてまるちゃんのフンッッを超えるフンッッ絶対現れないわ。全国フンッッ顔選手権あったら余裕で優勝。
7/31、8/1、8/14、8/28がとんでも福福回だったかなあ、自分が見れた公演だと。
7/31はフラフープで当たり前のように手を繋いだ福福を見て、おっ……と思って罰ゲーム誰にする〜?ってときに大晴が宏志朗くんのことを指名して「なんもしてへん人!」とか言っててなんかそんなこと言えるように??なったの??と思ったわ。
8/1はマジカルジェスチャーバナナであちゅの「あーか!」を宏志朗くんが聞き取れず、なんて?!となり特別にやり直しになったときに再開するときはその続きの単語からなのに宏志朗くんが「マジカルジェスチャーバナナ!」から始めようとしたら、おい!って大晴が出てきて宏志朗くんの頭叩いてて、なんかでも叩かれにいくように頭出してたし当たり前のようにこんな突っ込んだりする関係に、、?!となり夏3日目にして胃もたれするくらいに令和の福福を感じた。
8/14は大晴のギャグ当て対決で、宏志朗くんが名乗りを挙げ、「真のギャガーかは別として長年の…」っていきなり言い出して耳を疑い、まさやがまいじゃにでもギャグお兄さんとかやってたし!って謎のヨイショしたら、あれは……気まぐれで、、ってすげー触れて欲しくなさそうにしてたの笑った。そして大晴が宏志朗くんの披露したギャグに寄せて勝ったのほんとにやばいもん見た!!ってかんじだった。
ちなみにこの日はガラポンも宏志朗くんが持ってきて楽さんと2人で勝手に1曲歌って、自己紹介するタイミングで大学院試験合格をお知らせしてくれた㊗️本人の口から直接聞くことができて、自分の入った公演で報告することになっててほんとに良かったと思った㊗️
8/28は福福同じチームで1.2回戦はなにもなく過ぎていったかと思いきや最後の大縄で宏志朗くん自ら大晴の背中に飛び乗りおんぶされる形でそのまま縄へ……えっ?!??すぎたけどそのまま跳んで、まあ当たり前に引っ掛かったんだけど宏志朗「ちゃんと跳ばんから〜!!」大晴「重いもぉ〜ん!」って言い合ってて、ちょっと待ったぁぁ!!すぎて困惑した🤦🏻♀️
そのあと罰ゲーム誰にする〜?てくだりでチームの人たちは福福をそれぞれ指差すなか、宏志朗くんだけ✌️してて、何?と思ったら隣にいる大晴と俺。って意味だったらしく潔く自ら罰ゲーム受けに行こうとしてたけど、大晴が先にタイキックとケツバットされてるの見て、「これ今からやるん?!」ってそこそこ嬉しそうな顔しててすんなりケツ差し出してて面白かった、新たな一面…。そして蹴られた後うずくまったら大晴がすっ飛んできて、宏志朗くんの着てる法被のすそを噛め!!!って噛ませて痛みがやわらぐ芸してて、令和の福福がやばいことを千秋楽にめちゃくちゃ実感🙏🏻
11.アホ新世界
12.メイン日替わり
13.ぎゅっと/SUPER DELICATE
スパデリ、もっと頑張れと言われたら〜が福福のパートなのかな?素直に頷いたりもする〜でお互いを向き合って、頷いてるし、視線がお互いを向いてるし、なんの時間?!すぎる。最高。そしてこの胸〜が〜はりさけ〜そうさ〜の胸カパ移動がずっと見たかったからほんとに最高。ありがとう。
そして間奏の音にハメて後ろで手組んで斜め下向かやつ、最高。笑ってくれた〜で片方の肩うしろにファサッとするやつ、最高。そして君にしか見せられない顔がある〜で手のひらを顔にかざすところあまりにも良くて死亡。
14.キミとのキセキ
あちゅが真ん中で、みんなが優しい顔してあちゅを見守るキミキセ平和な時間すぎる。
あちゅと宏志朗くんのところは2人ともしゃがんで、宏志朗くんから小さいあちゅの顔しっかり見て、あちゅも上目遣いで宏志朗くんをみて、2人とも笑ってて最高な空間。キミがいれば〜のとこで身体の力抜いて?というかふらふらっと揺れながら前に出てくるの良すぎる。
そして誰よりもそばでボクが〜で指トコトコするやつどこまで指を遠出させられるかにはまっているようで、1人で遠出する指を見ながら😲って顔してる。そして床を指さすときの1回ずつの指差しがほんとに丁寧でやっぱり好き。トコトコお散歩するやつ最後の方もう中腰で指を散歩させててすごい楽しそうでかわいい🎶
あと🤟🏻の手を上にあげたときにその手をまっすぐ見上げる目がとっても綺麗で好きです🎶
15.ポコポンペコーリャ
こーちゃろが1番上の階段から一生懸命音に合わせて階段降りてくるのラブリーすぎて大好き。あと持ってる器具が絶対重すぎて手首持ってかれてるのにちょっと得意げに踊っててほんとにかわいい。
あいむごなとらい〜のとこで床ビシッと指差して、ちょっと顔は上向いてるおかゆめっちゃいい。
17.全部抱きしめて
18.Vanilla
もう最高。曲選びから最高。りほの好きな男全員バニラやってくれる説ある。
まあ全部の瞬間いいんだけど強いて言うなら弄ぶように〜のとこで身体がくねっとなるのがまず好き、いやまってモクモクした紫がかったステージに出てくるところから好き。ボタン外して、でボタンに手をあてがうのも良いよね。君との距離を〜でまた丁寧に指さす時の指先の残し方が本当に本当にに綺麗で好き。下手移動してから後ろ向いてるところから片手をぐいーんって回して上に伸ばすときの肩の入れ方が圧倒的身体能力かんじすぎてLOVEです。宏志朗くんへ。というかんじ。後ろ向いて脚キュッキュッてするところも好き。
19.STAR TIME
まるちゃんがずっとリズムに合わせて動いてるしニコニコほっぺがぷくっとしててはあ〜〜🤦🏻♀️のターン数公演に1回やってる1人で。まるちゃんのラーラーラーラーの前に小島がまるちゃんに熱い視線を送って、まるちゃんが小島の方向いてラーラーラーラーって歌うのほんとに可愛かった❤️🔥
20.Brave Soul
これも感想出すのしんどいけどがんばろ。
まずえぇがVになってるところに走ってきてピタッと立ち位置で止まって踊り出すところから
とにかく最高じゃん、大体最高なんだけど1番最高なのはアクロの後にすえが真ん中きてVになるとこですえの横で誰よりも腰落としながら可動域異常なくらい左右に揺れて指クイする宏志朗くんかな。舌出てたりめちゃくちゃ笑ってたりなんかほんと自信に満ち溢れた顔がナンバーワンだわ。まず好きなところが後半すぎだわ。戻ろう。
いにしえ〜の膝つくところ、甘く見てたらダメすぎた。あそこの宏志朗くん腹筋めちゃくちゃちゃんとあって肩甲骨めちゃくちゃ柔らかくて初めてそんなに動くよって動き方と静止してて、本人はなんの意識もしてなさそうなんだけどほんとに異次元で最高。大好き。
そのあとに上手でサビ踊りだして、オマエに勝つ前に己自身に勝てのあとのwowで腰が下がって脚の間に片手が挟まって、すぐ次のwowで両手上にあげて肩と首でグギッてするところマジで好きで倒れるんだけど語彙がなさすぎて最悪だわ。
あとはなんだ、バク転。2015年の夏はバク転する柊和くんたちをフォー!って言う側だったのに自分がバク転する側にここまで大人になってからなるのすごい。しかも初めてやったころから相当綺麗になってるしすごい。そんで背中チラッと見えるときにほくろが見えてワ!!!!!見ちゃった!!!!ってなった反省。
この曲とにかく移動が多くて踊り出したら振り付けが細かくて激しいから正気の沙汰じゃないだろって思うんだけど、みんなほんとにかっこよく踊りきってて素晴らしいわ。移動の仕方がスマートなのが1番好きなんだけどほんとにスマート。移動して止まった瞬間にそこで踊り出すの良すぎる。
21.リリック
22.Oh!yeah
リリックの大晴まじでいきなり文化祭の後夜祭で彼氏がバンドやるから見に行くやつの体験させてくれた。なんといってもオタクへのええって。みたいな顔含めて彼氏のバンドこっそり見にきちゃった感じになる。
そしてOh!yeahの子供たちでほぼ毎公演泣いてしまうんだけど照明と衣装と歌詞と振り付けが泣かしてくるのよね。オレンジっぽい照明でさ、わけわからん半袖半ズボンに白靴下はかされて子供たちが、もう一度あの日に戻れるなら同じ道選ぶだろうって歌詞を踊るのよ。バンドだから近くで踊ってる子達には客席よりもダイレクトに音響いてそうだし、曲の盛り上がる波とともに子供達の動きもでかくなってきてみんな楽しそうに楽しそうに一生懸命踊ってて死んでしまうのよ。。下手はこーちゃろゆきやいつきかいりがエモくて上手はあちゅ仁太郎せいたまるちゃんがエモいと思ってますが、場所によりあまり見えない子もいて残念。
23.和太鼓〜NOROSHI
花火の前の最後の甚平少年たちの寸劇、ほんとに切なくて毎回おばあさんたちは涙。
いろんなペア見たけどやっぱりまるちゃんが最高だった。まあみんないい。大前提みんないいんだけどりほの心に1番刺さるのはまるちゃんのあの切ない顔とセリフの間のとりかた。
「また………来年の夏も………これるかなぁ………」のまるちゃんに対して、え?来年も一緒にいこうや!って普通に切り出す角くんが、ほんとに良くて、まるちゃん絶対夏休み明けに転校してまう!!!でも角くんこれ知らんやつやん!!!って気持ちになるの。でも後半さらに逆に角くんはそれも知っててあえて、普通の感じでまた来年も、って言ってあげたのかな?!??とか勝手に設定作り出してその設定の裏をかこうとしてほんとに意味わからない感動しがちだった。君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望忘れない 10年後の8月もまた出会えるのを信じて………すぎた。
24.純情恋花火
〜アンコール〜
25.ハチャメチャ音頭
Aぇの浴衣はなんか衣装!ってかんじの浴衣なんだけど宏志朗くんたちは旅館または盆踊りのおばちゃんたちが着てる浴衣にし見えないけどそれはそれでまたよかった。宏志朗くんは昔から女スイッチ入るとまじでしおらしい動きになるよなぁ〜ってずっと思ってて、2015の夏も浴衣着ると急にしおらしくなってて今回もそれと同じくめちゃくちゃしおらしくなってた。
いつもは肩甲骨から腕動かすタイプの踊り方してるのに、女スイッチ入ると脇絶対しめてて脇開かない、脚も浴衣の布の範囲だけの小股でしか動かない踊り方するからほんとに急に女!!動きがめちゃくちゃおしとやかで綺麗!普通に踊ってる時も指先に視線がいったりする動き一つ一つがより際立っててすごい。好きでーす。
ただその女スイッチ入った時の動きはどこでどう身につけたのか気になりすぎる。
Wアンコール:バンバン(千秋楽)
Wアンコのバンバン、今高く〜から歌いだして一瞬??ってなりかけたわ。エモいことしやがって〜!ってかんじ。
宏志朗くんは終始楽しそうに勝手に動き回ってるけどどーーーしてもアンテナ全開だけはやるって決めてるのか、1人で頭から電波ぶっぱなして全開してた🎶こんなのやってるのも見てるのも1人しかいないよすぎたけど宏志朗くんのなかの絶対、なのかもしれん。アンテナ全開。
大サビ?の最後のアーユーレディセイ!のとこで絶対に宏志朗くんはステージのど真ん中に行くんだろうなと思ってたらやっぱりステージど真ん中でバババババババーン!してて最高だった㊗️その気持ち一生噛み締めていってほしい。ステージのど真ん中が大好きな気持ち何年も変わらないところがほんとに好き❤️🔥
そんなこんなで全部書いたら1万字インタビューになってしまった😅😅😅😅
40公演中18公演しか見れてないんかーと思うと忍者に行った土曜について考えてしまうけどでもあれ逃してたら忍者見れてなかったわけだしほんとに楽しかったしこれでいいんだけど、松竹座がシンプルにあと500回見たいくらい楽しいコンサートだった❤️🔥❤️🔥
宏志朗くんの皆勤賞は2018年の夏ぶりかな!見に行った公演全部、いや全公演健康に出演してくれてほんとにありがたかったし嬉しかったー!
千秋楽に小島が挨拶で泣いたらほかのみんなも結構泣き出して、今回ばかりは誰かがやめるんじゃなくてこの夏をやりきったことと夏が終わる寂しさもあいまって結構みんな涙腺うるんじゃったのかな?!と思ったけど、どうかね?!実はあれが誰かの最後の公演だったとかやめてな?!
あちゅは😫って泣くしいつきは😢って泣いてるし、宏志朗くんまで目が若干水増えててもうちょい長かったら泣いてたかもなって思った☺️
みんなが最高な夏を過ごせて、最高の思い出を作ってくれてほんとに幸せな1ヶ月だった🙏🏻
関西Jr.のみなさん、お友達のみなさんありがとうございました🙏🏻