関西ジャニーズJr.春休みスペシャルSHOW2016 まとめ
福井宏志朗くん♡♡関西ジャニーズJr.春休みスペシャルSHOW2016 全16公演お疲れ様でした♡♡
毎度おなじみの〜気持ち悪いブログ書きます。
・Dream Catcher
・バンバンッ
こーちゃろとわ3人でアンテナ全開したあとのサビでなんか変な動き?っていうか両手で長銃構えて踊ってたりしたのかわいかった!!けど毎度メンバー違ったけどどの公演か忘れたけどひとりでやっててちょっとふいた(笑)
・ロマンティック
曲の最後のエアギターするとこでエアギターかき鳴らしてからエア破壊してるのかわいくて、最終的に破壊したあと自分の手のひら見つめて「やってしまった…」みたいになってたのかわいかったけどよくわかんなかった(笑)たまに不思議なことひとりでしてておもしろい(笑)
・メンバー紹介
初日、メンバー紹介普通にメインとポスター載ってる組だけかーってぼやいてたら\福井ー!!/の声に思わず山田涼介がドームのスクリーンに映ったばりの絶叫かましたかもしれないけどちょーうれしかったし、大晴の背中転がるこーちゃんが見れてとてもよかった。
あと怜爾くんが紹介されねえじゃねえか💢と思ってたらなんか最後にステージど真ん中に1人で踊って紹介されてたからなんかめっちゃうれしかった!!!!(笑)
・和メドレー
なんか和っぽい音聞こえて、え、まじ!?本気!?って思ってたらマジだった…
和服で傘を肩に担ぐこーちゃんとってもかっこよくて、肩に担いだときにちょっと顎あげて下を見下すみたいな顔しててドキドキした。あとまだ青い着物のときに下手の方で脚から腰をぐいんってまわすとこあったんだけどあれたまらんかった。語彙なさすぎて伝わらないな。
で、なんといっても百花繚乱だなぁ。
扇子まわしだしたとこでもうしんだ。で、扇子を持った手を伸ばすときに手首を曲げたり反り返らせたりしてほんっっっとにすみずみまで力が入ってるように見えてちょー好きだった。ターンするときもほんっとにまっっっすぐ軸保ったまま素早くまわるし、いちいちかっこよかった。「♪尚も激しく舞う 乱れる花びら」の、みーだーれーるーはーなびらーで自分の腕を自分の手でなぞるんだけど、なぞるときに扇子持ってる手をあげながらその腕をなぞるからその扇子持ってる手を見ながら腕をなぞるもんだからそれはそれはとんでもない光景だったT_T 本当に本当にかっこよくて美しくてしぬかとおもったT_T
そのあとに扇子くわえるところがまた本当にたまらんかった。扇子くわえてから広げるときの表情と手のかんじ?がなんかすごくて、語彙がなさすぎるんだけどなんか噛みついて噛みちぎるような顔?でかっこかった。本当にかっこよかったT_T
・ドキドキbreak out
せくしーぞーんちゃんのだーーーーーいすきな曲⤴︎⤴︎あんまり踊ってるところ見た記憶ない曲だけど、振りがまたかわいくてかっこよくて最高だった。関西の振付師のセンスすごい。胸に手あてる振りって無敵。それで身体ぐねんって動かすこーちゃんがこーちゃんすぎて最高に好きだった。
・torn
初日はイントロで沸きすぎてしんだ。
こーとわ、ちぇちぇちゃろtornが見れるなんてほんとに死に値した。音声は違う人だったけど。「♪ひとつひとつむき出しになる君〜oh no〜心こんなにも愛に傷つき」の一連の動きやばすぎた。頭を両手で抱えてからの首大きく回してるところとかほんとにしんだ。で、そのあとサビで下手に移動するときのスマートさもなんかすごかった。し、サビあたりで頭をもううしろにおっこちるんじゃ?レベルに仰け反ってから戻るまでの速さもすごくてほんとーーーーに綺麗に踊ってたT_T
最後、セット移動のあとこーとわでお互い向き合ってから首ぐいっていれるやつ(語彙ない)の顔近くない?なんかあせったけどかっこよかったふたりともT_T
とーわくんのおんなと連番してたからちょーたのしかったT_T♡
・愛を叫べ
初日イントロきて、はーーーーきましたーー私信きましたーーーーとか言ってたらなんとこーちゃんだけでなくてほんとに30分は病んでた(笑)ローラーうまいから抜てき的なのもうれしかったけどよりによって愛を叫べけずられるなんてすぎた。
でもがくさんとかしゅんとかせーとわ見てたみんな可愛かったしかっこよかった!!エアギターからの仰け反るのにめっぽう弱かった。
・さくらガール
初日は愛を叫べでなかったのはこーちゃんつぎソロだからだわ、とかいってたらそんなことはなくローラー要員でした。
あくとしょーのときよりはるかに優雅に滑ってる気はしたけど1回だけ転んじゃったのが残念T_T すごい尻餅ついてたように見えたけど大丈夫だったのかなーまぁ、床が悪い。
・桜、咲いたよ
ジャニーズによくあるミディアムバラード的な曲でひとりローラーで舞う、的なやつやってた。ジャケット脱いで白シャツだけになってたーー
・桜咲くcolor
これこーちゃんでてないけどれんにときめきすぎてしんだことだけ記録。
・花唄
花道登場ふくふくせーとわ!いやこれは天下とってた。花道にでてきてマイク持って歌うとか天下とりすぎてたーほんとにかっこよかった。
・UME強引オン
・criminal
大吉でマイク持って歌って踊ってたT_Tなんかうれしくて暴れたら翌々日ぐらいになんと小島もいたことを知る。普通に大吉2人メインでやってるもんだと思いすぎてイヨッッッ!!!!とか言いかけたわ。
・Can't stop
・Eternal
4人がバーンて階段立って曲が始まったあのぶちあがりっぷりやばかった。これの0番に入った時ほんとにしぬかとおもっためっちゃ体温上がった(笑)
・LET IT GO
またこーじのソロひとりかよスカリミかよって思ったらスモークともにしぬほどかっこいいひとたちが飛び出してきてしんだ。
えっなにこのかっこいいひとたち?だれ??え?ふくふくせーとわですか??って脳内でボケるぐらいにはかっこよかった。
なんかあのキャップと衣装のストリート感がぶらほわ思い出させすぎてちょっとしんだ。
これここのこれがって考えさせてくれる余地なく全てがかっこよかったー。わりとゆったりめ衣装なのにこんなにキレよく見える踊り方できるなんて天才ジーニアスすぎたー力強くて素早くて軽やか⤴︎
・ホルモン
出てなかったけど、てか出てなかったから毎回踊ってた楽しかった(笑)でもがくさんの生脱ぎはやばかったーーしかもがくさん脱ぐの手こずりすぎててかわいかった(笑)
けど、脱いで降りてきてからの脚の移動距離とんでもない踊り方がまじでぶっちぎりすぎて最高に河下楽さん!!!ってかんじした
・1582
イントロドンでやばいきたしのうってなったのに暗いしマスクなかなかとらないしで発狂しそうになった。けど2公演目でもうしょっぱなからどれか確信持てたからまぁよし。
ふくふくせーとわしか位置わからんけど、こーちゃんはセットの上の上手側で這いつくばってました。
これ、後ろ向いてるときだけどたぶん顎に手あてて身体くねらせてるところがあるんだけどそこがとてもよすぎた。前から見せろよすぎた。
あと口元に手を当ててみたいなとこの色っぽさというか亀梨和也っぷり出してきてるところもちょーーすきだった!からもっとステージの照明明るくしたかった!!(笑)
・待ったなんてなしっ!
ちびっこたちだけだったけど、ほんんんんんっとにみんなかわいくて泣いた。
振り付けが天才すぎ。まる、ばつなんかじゃきまんないってまるとばつを手でつくるのかわいすぎだろ?まったなんてなぁし!って両手がバツになるのかわいすぎでしょ??
ドキドキずっと止まんないって手で作ったハートを前に突き出してドキドキしてるのかわいすぎだからT_T っていちいちかわいかった。
・轟
もう見れないかと思ってたT_T
夏の振りとはもちろん違うけどそれでももちろんかっこよかったT_T でも指上につきあげるところはそのまたまだからめちゃかっこよかったT_T でも看守の服で踊る軍隊ダンスは絶品だったなーとも思ってしまったけどでもまぁなんでもかっこいい。なんかひとつひとつの振りがいちいち力強いのに素早くてかっこいいってたぶんこの記事内であと15回は書く気がする。
・Love or Guilty
なんかステージまわってって下手らへんにいったときにセットの調度真横らへんで首クイッてやるの好きすぎた。あと上あがってから曲の終わりらへんに両肩平行にあげて手がぶらーーんってなるの好きだったかっこよかった大好きだったT_T
・コワレソウ
これ百花繚乱の乱れる花びら〜に張るレベルであいわなだっきしめたーいと、だっきしめたーいこわれそうなハートのとこしんでた。ほんとにしんだ。これ下から見上げる抱きしめたいって口ずさんで踊る表情たまらなさすぎて双眼鏡持つ手が震えたほんとに。
3階左列1番から見たかったなぁって心残りがちょっとある。と思ったけど左列見きれんのかな、わからん。
でも、とにかく、身体撫で回すかんじがとんでもねーーーーーってかんじで、そのあと指パラパラなって掴むみたいなの最強でしかなかった、天下とってた。二度目の天下とってました。顎いきなりあげたりするのもすごくて、膝の落とし方も力強いのに軽くて速くて自分の魅せ方こんなにわかっててそれをこんなに活かせてるとかかっこよすぎでしょT_Tって何回か目が潤んでたT_Tどうも徳光和夫ですT_T
・蒼い季節
なんか久々に見た気がするんだけど14冬ぶり?であってる?記憶障害?でも14冬の青シャツ黒ジャケットのこれがいっきによみがえってしんだし、0番入ったときはもうこのまま死のうって思ったT_TすぐしにますT_T
ジャケットプレイ風の振り大好きすぎ。実際にジャケットいじくるかんじで踊るのもまた見たいなぁーと思った。
・NOT FINALE
いやーこれこそ13冬ぶり?またこれも記憶障害だったらどうしよ、でも久々に聞いた。どりきゃよりこっちの方が好きだったから嬉しかったし、これも最後にまっすぐ前指差すところの0番が楽しくて仕方なかった。そう、自己満足。最初のイントロで身体に波打つみたいなのめちゃ好きで、ヒトメボレのときのはじめってーしったぁぁのビクンッみたいなやつっぽくて好き。でもそのあとセットの真横いっちゃうから上手側入ると見えなくなっちゃったの残念。なんだけど間奏?でセットくぐって歌いながら出てくるかんじがまたかっこよかった、からもうなんでもいいのかもしれない。
・ハピラキ
胸ポポンッてするところを毎回ちゃろのほう見あげて得意げにしてるのかわいかったなー⤴︎
あと赤名小島正門のとこ順番にからみにいってそれぞれの楽器のエア演奏(激しめ)したりしててかわいかったし、ふぅちゃんとふたりでなんかしててかわいかったし(雑)こーちゃんはほんとにかっこよくてかっこいいのにかわいいし天才だなぁ??
と、コントも5ネタもお疲れ様でした♡
3回しか見れなかったけどそれでも満足T_T
こんだけ振り入れてネタ考えて打ち合わせてネタ合わせしてとかいう時間を思うと愛しさがとまらないT_T
怜爾くんもすごい積極的に参加してて笑いかっさらっててなんかうれしかったT_T 柊和くんの不参加がちょっと気になるけど(笑)看守ちゃんたちみんなが輝く場所がこんなにあってうれしかった!!
初日のこーちゃろれーじの漫才嬉しすぎて終わったあとしばらくドキドキずっととまんなーーい♡状態だったし、落ち着いたかと思えば嬉しすぎて涙出た(徳光です)
あとれんがふぅちゃのヤンパパすぎてときめきのとまらなかったUMEはちょーたのしかった。これからはれんのヤンパパっぷりにも要注目ですな!!
ってかんじかなー。
あとは、千秋楽にはどうしても行けずに行かなかったわけだけどみんなから話を聞いてこれは覚悟が必要か…と。いやそう思いたくないけど思わざるを得なさそうだから、そうじゃなかったらラッキーって思えるように心の準備をする努力をするT_T
とかいって昨日とか目がしぬほど腫れるぐらい泣いたし誰と何話しても何を聞いても何見ても涙が出てきて私の生きる意味とは〜T_Tってなったし、千秋楽やっぱり行くべきだったのかなぁとか思ったけどT_T
わたしの生きがいは宏志朗くんがステージに立って踊ってるとこをひたすら見るってことだけだからまた必ず見られることだけを祈って生きるしかないT_T
社会人一年目にして生きがい失うかもしれないの巻、次回は夏!自殺秒読みの巻だよ!おたのしみに!番外編でもう死にましたの巻、黄泉がえりの巻もあるかも!
乞うご期待!